AC × 対人過敏症克服カウンセリング

そんな苦しみ、生きづらさを抱えている貴方

お気軽にお問合せくださいね

ライン登録からも

お問合せやご予約ができます。

お気軽にご利用ください。

人に何か言われたら
否定されていると感じる

人に見られたら
笑われているのではと感じる

私には味方がいない
周りは敵だと感じる

いつもビクビクしている

周りの人(家族含む)は
私の短所を指摘する

指摘されるのが嫌だ

指摘=攻撃と感じる

自分に自信がもてない

息がつまりそうになる

あてはまる項目はありましたか?

上記はアダルトチルドレン(AC)気質の方の特徴です。

一つでもあてはまると感じたあなたは

ACの気質をお持ちのようです。

私には味方は
いない

あなたは今まで

ご家族の為、会社の為

親の為

自分の事を

後回しにして

頑張って来られたのではないですか?

あなた自身の気が休まる時間を

持てていますか?

ミスをしないように

人に迷惑をかけないように

いつも気持ちを張り詰めて身構えて

頑張っているのではないですか?

いつも
力が入っている

いつも他人の言葉や視線が気になって

気持ちが張り詰めていて

安心なんてできない

気をぬいたらダメだ

人に迷惑をかけてしまうと

私を否定されそうだから

気持ちを張り詰めて

頑張るしかない

こんな状態が続くと

心が壊れてしまいそう!

安心したい!

こんな私の生きづらさを

誰にも相談なんてできないと思ってきた

「気にしすぎ」

「疲れているのよ」

「もっと楽に生きてみたら?」

きっとこんなふうにあしらわれそう!

繊細な貴方の心を誰も理解してくれない

そう感じていませんか?

ポムカウンセリングルームの

自分軸カウンセリングでは

あなたの中にある自分軸を

目覚めさせることができるのです。

step1
閉じ込めていた

本当の気持ちに気づく

step2
ありのままの自分を

受け止める

step3
あなたらしさを取り戻せる

さらに
心が安定することができる

心が安定してくると

あなたの軸(捉え方)を

他人軸

自分軸

変えることができるのです。

これが自己肯定感を高める方法です。

あなたの軸を自分軸へ変えると

どんなあなたになれるでしょう?

カウンセリングの
効果

相手の言葉に敏感にならなくなる

見られていると感じなくなる

私自身が私の味方だと思える

ビクビクしないで過ごせる

自分のことを好きになれる

穏やかな気持ちを感じれる

自然に笑えるようになる

張り詰めた心では

笑顔で過ごせない

お試し
カウンセリングを

体験してみませんか?

①ご希望の日時を選択
②お名前、✉アドレス、☏番号
③お試しカウンセリング「1」選択
④お支払い方法を選択

予約を確定ボタンを押して予約完了です。

入力いただいたメールアドレスに

予約確定メールが自動送信されます。

メールの中に当日使用する

ズームのリンクが記載されています。

メールを削除されないよう

ご注意くださいませ。

ラインからも

お問合せやご予約ができます。

どうぞご利用ください。

ここで私と取り組まれた方の感想を

ご紹介いたします。

お客様の声

ご自分のキャリアのせいで
苦しんでいた
50代教員Yさん

ご相談内容


長い間教員をしてきましたが主人の転勤のため県外へ引っ越しました。
教員として新しい学校に就くこともできてほっとしていたつもりですが
新しい学校では私のキャリアのせいで周りの先生から「できて当たり前」と思われてしまいわからない事があっても聞いたら「こんなこともわからないの?」と言われてしまいそうで一人で悩み始めました。
私のクラスの事で他の先生から指摘をされると、私自身が「ダメ教師」と評価されている感じがしてクラスの子ども達に厳しく指導してしまいました。

私は自分でこんなにも子ども達や他の先生達とうまくやれない人間なのかと自分を追い詰めるようになってきました。

家庭でも主人の転勤のせいで私はこんなに苦しい状況に陥ってしまったんだと主人に対して八つ当たりをし始めました。
主人からアドバイス的な言葉をかけられると「わかったような事を言わないでよ」と拒絶していました。
「もう教員をやめてもいいんじゃない?」ついに主人から言われてしまいました。

職場でも家庭でも私は人から何か言われることに恐怖を感じるようになり硬い殻に閉じこもっているようになっていました。

カウンセリングを受けてみて

「あなたの本当の気持ちは?」と川上さんに聞かれて、
最初は「私のせいじゃないのに」と怒りだけを感じていたのですがカウンセリングを受けていく中で「本当は私は怖かったんだ」と気づいた時に涙が止まりませんでした。
そして学校の他の先生や主人からかけられる言葉は全部私を否定していて私をダメな人間だと評価されていると、私が勝手にとらえていたんだと気づきました。

そんな捉え方になった原因は私の幼少期の父との関係が原因だったとわかった時にはびっくりしました。

川上さんのカウンセリングを受けて、自分で自分を守るために私は異常なほどの神経を使って人と接してきたんだとわかりました。

そしてその神経の使い方をやめても私は大丈夫だと思えるようになってきました。
私の捉え方が少しずつ変わってくると学校でも職場でも周りが私を大切にしてくれていると感じれるようになってきたのです。

他の先生や主人は私を心配してくれていたのだと感じることができてくると、今まで否定されているとか攻撃されていると感じていたことが感謝に変わった瞬間がありました。

長い年月、苦しかったんだ、怖かったんだと自分のことがわかりました。今は凄く安心して人とつきあうことができると思えています。

カウンセラーからの一言

人からの言葉や視線に敏感になってしまう方には守りたいものがあるからだということを理解していくワークをしてもらいました。

守りたいと感じることはダメなことじゃない、全ての感情をそのまま自分が受け止めてあげていいんだとわかってくると自己肯定感が安定してきます。

幼少期に厳しかったお父様からの教えが今のYさんを縛っていることがわかりました。

Yさんの潜在意識は「自分を守るため」に他者の反応にアンテナをたてて怒りを感じるようになられていたようです。

カウンセリングを重ねていくことでYさんの中でありのままを受け止めていく力が目覚めて自分軸で生きていいんだとご自分を許すことができてきました。

何をしたら
そんなに変われるの?

あなたが苦しんでいる根本原因を

一緒に探していきましょう。

その根本原因を

癒していくことで

生きづらいと感じていた

あなたの捉え方を

変えていくサポートをします。

ラインからもお問合せやご予約を

していただけます。

ご利用くださいね。

あきらめないで
くださいね

あなたが癒されていくことで

今まで気づけなかった

あなたの本当の気持ちに

気づけるようになります。

カウンセリングに出会うことで

あきらめていた自分の人生が

変わるということを

お伝えしたい

実は私自身が

その経験者だったのです。

私の自己紹介を

↓↓読んでみてくださいね↓↓

カウンセラー
自己紹介

こちらです

お客様からよく頂く質問を

まとめています。

↓↓こちらも読んでみてください↓↓

よくある
質問集

こちらです

今からでも
遅くありません

他人の定規であなたを測定していたら

(これを他人軸といいます)

いつまでたっても安心できる生活は

送れないと思いませんか?

自分軸で生きるということは

決して

自分勝手に

生きることではありません

あなた自身があなたを大切に思うこと

あなた自身があなたを好きになること

そうなれば

周りの言葉や視線で

悩まなくてよくなるのです

そしてそうなれば

自然と周りもあなたを

大切に思い始めます。

本当のあなたを取り戻す

あなたの自分軸を目覚めさせる

カウンセリング

貴方の人生を変えられるのです

お気軽にお問合せください。